スイベル
糸がヨレるのを防いでくれる接続パーツの事。サルカン、ヨリモドシとも呼ばれる。
スカリ
釣った魚を生かして入れておくための網状で作られた入れ物。
ステイ
ルアーなどをその場に止めておく事。
魚の活性が悪い時などにステイさせておくと釣れる事がある。
ストリンガー
釣った魚を生かせて海中に入れておける道具。ロープにフックが付いていて魚の下あごに貫通させてキープする。
スナップ
ルアーや仕掛けを替えたい時に簡単に取り外しができる接続用のパーツのこと。
スピニングリール
リールの一種で、一般的に釣りでよく見られる形。
ハンドルを回すと、スプールが上下に動きながら回転するので、糸がキレイに巻き取れる。投げやすく遠投しやすいのがこの形のリール。
スプーン
トラウトなどで使われるルアーの一種。食器のスプーンと形が似ているので覚えやすい。
スレ掛かり(すれがかり)
本来、魚はエサやルアーを口に咥えたような状態で釣れるが、口以外の体などに引っかかって釣れる状態の事。
スレる
魚がルアーやエサに警戒していて釣れないこと。