" />

choco

現役!大型釣り具店のスタッフ。 スタッフ歴9年以上。 ショア、オフショア問わず大好きです! 主婦でもあるので、女性ならではの視線でも発信していきます! ※貼り付けている商品のお店と私は関係ありません。オススメ上位のお店で貼り付けています。

お役立ち情報 リールの疑問を解決 竿の疑問を解決

【0から始める釣り】釣りで使う道具

今日はどんなブログを書こうかな?と考えていたら、私が釣りを始めた時の事を思い出しました。

私はリールというものが何かわかっていませんでした。

ロッドと言われてもそれ何?レベルです。

そのことを思い出したら、まず初めに投稿しなければならなかったのはソレだ!と反省しました。

魚釣りで必要な物

  • 釣竿(ロッドとも呼びます)
  • リール(竿に取り付ける釣り糸を巻いているもの)
  • 仕掛け(しかけ。魚を釣る針が付いている糸の事)
  • エサ(釣る魚によってエサは変わります)

釣竿(ロッド)

釣竿にも種類があります。

  • リールを付けないで使う『のべ竿(のべざお)
  • 2本の竿を繫げて使うタイプの『2(ツー)ピースロッド』、並継ぎ(なみつぎ)とも呼びます。
  • 伸ばして使う『振り出し竿』(ふりだしざお)
  • 1本そのままの『ワンピースロッド』

何の魚を釣るかによって、使う竿が変わってくるんです!

私は釣具店で働きだした時に、それにびっくりしたんです!

え?1本の竿で何でも釣れるんじゃないの?

現状、1本の竿でどんな魚でも釣れる釣竿はありません。

何でないの?

例えば、マグロイカを釣りたいなと思うとします。

マグロは知っての通り、大きな魚です。引っ張られる力が強く、曲がっても中々折れない竿が必要です。

一方、イカは釣れる時に足(触腕)でエサをチョンと触ってきます。

エサにこのチョンと触ってきた瞬間に針に引っかけて釣るのです。

マグロを釣るようなガッチリとした竿で、イカの繊細なアタリを捉えることはできません。

逆にイカの繊細なアタリを捉える竿で、マグロの強い力に負けない強さはないのです。

その他の魚も一緒です。魚の特性などを考慮して作られています。

全種類の魚分の竿を買わないといけないの?

いえ!他の釣りに対応できる竿もあります!

本当は専用竿があるのが一番なんですけどね!

例えばエギングロッド(イカ釣り用)などはシーバス(スズキ釣り用)やライトショアジギング(小型の青物など)に代用できます!

船釣りだと、イカメタル(イカ釣り用)の竿でタイラバ(鯛釣り用)をしている方も多いんです!

のべ竿

すみません、持っている竿が年季入ってました。笑

TOTO CLUB キッズ池川セット 150 玉ウキ仕掛け付き (のべ竿万能竿 セット)

竿の先端にリリアンという赤い糸が付いている。そのリリアンにコブ(結び目)を作ってそのコブに仕掛け用の糸を結んで使う。

リールは付けることができない。あまり遠投はできない竿でもある。

魚のアタリがそのまま手に伝わってくるので楽しい。

2ピースロッド(並継ぎ竿)

2つの竿を繫げて使う。

メジャークラフト ソルパラ SPXJ-B662HNS/ST / イカメタル 鉛スッテ 2ピースロッド 【釣具 釣り具】

  • つなぎ目(ジョイント)の場所が真ん中のセンターカット
  • つなぎ目がグリップ部(手で持つところ)のバットジョイント
  • グリップ寄りに分かれているワンアンドハーフ

振り出し竿

伸ばして使う竿。

SHIMANO スピニングリールFX2500 サビキロッド3.6m 2点セット サビキ釣り 釣り初心者 ファミリーフィッシング

のべ竿との違いはリールを取り付けて使うという事。

サビキ竿や投げ竿がこのタイプ。

ワンピースロッド

1本そのままの竿。

シマノ バスロッド バンタム 168M ベイト 22年モデル バスロッド【大型商品】※単品注文限定、別商品との同梱不可。ご注文時は自動キャンセル対応。

分かれていないため、魚のアタリがダイレクトに手に伝わるのがこのタイプ。

長いので持ち運びが少し不便でもある。

リール

糸を巻き取る道具。こちらも種類があります。

  • スピニングリール
  • ベイトリール(両軸リール)
  • タイコリール(片軸リール)
  • 電動リール
  • ワカサギ用電動リール

スピニングリール

一番よく見慣れているのがこの形のリール。

ダイワ スピニングリール レブロス LT2500D 2020年モデル

大きさも種類もメーカーさんも沢山あり、選択肢が多い。

釣る魚によって大きさを使い分ける。

小さい魚に大きいリールを持つと無駄に疲れるだけなので、小型のリール。

大きい魚を釣るときは切れない太い糸が巻ける大きいリールを選ぶ。

釣る魚の大きさとスピニングリールの大きさは比例すると言ってもいい。

ベイトリール(両軸リール)

ベイトリールの中でもこちらはカウンターリールといいます。

ブラックバスや船釣りなどでよく使われるのがこの形のリール。

シマノ ベイトリール バスワン XT 150 右ハンドル(ベイトリール)

巻き取りが軽いという特徴があるが、遠投するならスピニングの方が有利。

私の経験からいうと、バックラッシュ(糸がぐちゃぐちゃになること)もベイトリールの方がしやすいと思います。

慣れてしまえば使いやすいですよ。

タイコリール(片軸リール)

太鼓のような形をしているリール。チヌの落とし込み釣りなどで使われます。

ダイワ 19 チヌマスター 90 / 片軸リール 落とし込みリール (D01) (O01) 【送料無料】 【決算セール品】

使い方も非常に簡単でスルスルーっと糸を落として使います。

そのスピードを指で簡単に調節できます。

電動リール

船釣りで使うリール。

シマノ 22 フォースマスター 201DH (左ハンドル) / 電動リール 【送料無料】 (S01) 【決算セール品】

巻き上げを自動で行ってくれるので、お値段も少しお高め。

深い場所で釣りをする際に、毎回巻き上げが大変なのでこのリールを使います。

カウンターも付いていて、自分の針が今、どの水深あたりにいるのかもわかるようになっている。

ワカサギ用電動リール

その名の通り、ワカサギを釣るリール。

ハピソン HAPYSON YH-202 ワカサギ用 電動リール わかさぎ【 あす楽 】【 送料無料 ( 北海道 ・ 沖縄除く ) 】狙いのタナを直撃!!カウンター付きモデル!!わかさぎ釣り

こちらも電動で巻き上げてくれるが、先ほど紹介した電動リールとは大きさも形も全然違う。

ワカサギは小さい魚なので、糸も大変細い。

片手で持てるサイズのリールです。

これらを釣る魚に応じて使い分ける必要があります。

釣りって奥が本当に深くて楽しいんですよ!

ドレス

-お役立ち情報, リールの疑問を解決, 竿の疑問を解決
-, , , ,