" />

釣り用語

釣り用語辞典 "い"

筏(イカダ)

筏(イカダ)とは、木材を人が乗れる大きさに繋ぎ合わせて、水上に浮かせたもの。

イカ様トレー

イカ様トレーとはダイワのイカの鮮度を保つためのトレー。

一度冷えると温まりにくく、綺麗に並べて持ち帰ることができる。

イカ様トレーアルミプレート

イカ様トレーアルミプレートとは、イカ様トレーに敷き、更に鮮度をアップさせるアルミ素材のシートの事。

イカヅノ

イカヅノとは、イカを釣るための針の付いた細い棒状の疑似餌の事。

別名をプラヅノという。

イカメタル

イカメタルとは、船で鉛スッテというルアーを使ってイカを釣る釣り方

主に夜の釣り。船から明るいライトを付けてイカのエサとなる魚をおびき寄せる。その魚を食べに来たイカを狙う。

5月~9月頃までは剣先イカ、冬場ならヤリイカやスルメイカ。

近年では秋ごろにイカメタルで剣先イカを狙いつつ、アオリイカも狙えるナイトティップランも流行ってきている。

生き餌(いきえさ)

生き餌とは、生きているエサの事。

イソメ、ミミズ、エビなど釣具店では生きたエサも売っています。

イグジスト

ダイワの最高級リールの一種。

非常に高級感があり、シマノのステラと同等クラスのリール。

2023年4月にはPC LT2500H、LT3000‐Hが発売される。

石鯛

石鯛とは、グレーと黒の太い縦じま模様が特徴の高級魚。

若魚をサンバソウという。

イサキ

イサキとは、梅雨から初夏にかけて釣ることができるスズキ目イサキ科の魚。

比較的、数釣りが楽しむことができ、美味な魚。

磯釣り(いそづり)

磯釣りとは、磯で行う釣りの事。

地磯と呼ばれる歩いて行ける磯釣り、渡船で孤立した磯に渡してもらう磯釣りがある。

グレ(メジナ)、チヌ(黒鯛)、石鯛、ヒラスズキ、ロックフィッシュ(ガシラやメバル)、アオリイカ、青物などが狙える。

イソメ

イソメとは、海釣りで使う生き餌の1つ。

見た目は少しミミズに似ているが、海に住んでいる。

噛んでくるので注意が必要。私は頭をまず切って使います。おかげで噛まれて事はありません。

板オモリ(いたおもり)

板オモリ(いたおもり)とは、板状のオモリの事。

柔らかく、形状が変えられるの。

色々なシーンで巻き付けて使うことができるので重宝される。

糸フケ(いとふけ)

糸フケとは、リールから出ている糸などがたるんでいる状態の事。

すごくたるんでいる状態でハンドルを回すと、ライントラブルになったりするので要注意。

糸巻き(いとまき)

糸巻きよは、リールに糸を巻くこと。

釣具店によっては糸を巻いてくれるサービスもある。『糸巻きしてくれますか?』と聞いてみよう!

リールに巻けるキャパに対して、巻きたい糸が少ない場合は下糸を入れた方が良い。

釣具店によっては下糸も無料で入れてくれるところもある。

入れ食い(いれぐい)

入れ食いとは、魚が超簡単に釣れる事。

エサやルアーを海や川などに入れた瞬間に魚が食べて釣れる時の事。

インターライン

インターラインとは、ガイドが付いていない竿の事。

糸は竿の中に通す。ガイドに糸が絡まない、ガイドがそもそも付いていないので取れたりしない。風の影響なども受けにくい。

インナーガイド、中通しロッドとも呼ばれる。

インテリジェントマグフォース

インテリジェントマグフォースとは、ダイワの最大飛距離をもたらすデジタル制御ブレーキシステムの事。

特性が違うブレーキモードを選択し、使い分ける事ができる。遠投モードも後からインストールできる。

2023年4月に発売されるIM Zに搭載されている。

インパルト LBD

インパルトLBDとはダイワのレバーブレーキリールの一種。

軽い力でブレーキ力を発揮するBITURBOブレーキが搭載されている。

インフレータブルライフジャケット

インフレータブルライフジャケットとは、海に落ちた際にセンサーが反応して自動で空気が入り、浮くようになっている自動膨張式の救命具のこと。

インプレッサ

ダイワの磯竿の一種。

X45、HVFカーボンを使用したロッド。

-釣り用語
-, , , ,